よく考えたら年末あたりから「何もしたくない」
の波に襲われている気がする。
もう1ヶ月以上続いているのか。
確実に冬季うつじゃん。
PMSやホルモンバランスの乱れもありそうだけど。
あー何もしたくない。
とはいえ、ピアノの練習は一応2日以上サボらずに続けている。
もはや義務。
15分、最低でもハノンを5~6曲弾いている。
楽譜の指示は無視…
いいのだ、ピアニストを目指しているわけじゃないのだから。
これがまた物凄く退屈でつまらない。
解説書にも、「ツェルニー100番練習曲は、最初があまりにも優しすぎたり、
最後にきて急に難易度が上がるため、普通62番以降は練習に使われない」
そうで、確かに単調でいかにも指の訓練という曲が多く、
こんなのが100曲も続いたら確かに悪夢だわ。
スポーツで言うと素振りや体力作り?
ブルクミュラーの素晴らしさを再認識した。
限られた音階とテクニックで、一応発表会でも
聞かせられる曲作りをしてあって凄いと思う(上から目線)。
『飽きない』ということは、何かを習得する上で、
凄く大事な事だと思う。
子供の頃もツェルニーが退屈だったのか、そもそも
練習曲ではなく自分の好きな曲ばかり弾いていたため、記憶が無い。