てきとうnote

発達障害の生き辛さあれこれ

ケイゾクの再放送を見て、発達障害について考える

お題「好きなシリーズもの」

日曜の夜にBSで「ケイゾク」を再放送していて、

うっかり見入ってしまった。

今見ても、かなり実験的な作品だったと思う。

主人公の柴田純(中谷美紀)は東大卒のキャリア官僚。

記憶力や洞察力に優れていて、数学が得意、とてもマイペースで

何日も風呂に入らないこともある。過集中で寝食を忘れて

仕事をしてしまうこともあり、時には服のままシャワーを浴びてしまう。

若い女性なのに…メイクもしてないような?

と、自分が発達障害の診断を受けた今ならわかる、自閉症スペクトラムの症状

にものすごく当てはまるキャラクターなのだ。

 

堤幸彦がどれほど発達障害自閉症を意識して

作ったかは分からないけれど、ADHDの特性も持っていると思う。

整頓が苦手で、警察手帳もどこにあるか分からず

いつも提示できないのだ。

 

が、堤幸彦ドラマあるあるなのだけど、周囲の人間も

かなり変わったキャラクターばかりなので、

その中でも変人ぽさを際立たせるための

演出だったのかなあと思ったり。

1999年の作品なので、今見ると携帯電話の液晶画面が小さかったり、

SNSのない世界がもの凄く懐かしい。

当時は堤幸彦脚本ドラマの全盛期で、IWGPTRICKなどが

大好きだった。SPECはそんなにハマらなかった。

(あくまで個人の感想で、ドラマのメインは自閉症スペクトラムとは

関係ない1話完結のミステリ)

 

懐かしい。そして20年以上も経っているという事実が

恐ろしい。

最近は連続ドラマを続けて見る気力がなくなっている。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村