てきとうnote

発達障害の生き辛さあれこれ

熱中症対策に梅ジャム

久しぶりに実家へ行った。

30度くらいの日で、行きは何ともなかったのに、

クーラーの聞いていない家についてしばらくして、

吐き気とだるさで起き上がれなくなる。

 

熱中症ぽいなと思い、アクエリアス飲んだり

エアコンの温度を下げたけれど、体調がよくならず。

日帰りのつもりで来たけど、泊まろうかな。

でも泊まると駐輪場の値段が跳ね上がるなあ。

とはいえこの状態で電車に1時間以上乗るのは辛い…

と悩んでいた時、母がそういえば作ったので

味見してみる?と出してきたのが

この梅ジャム

 

黄色いのは完熟した梅を使ったから。

これをティースプーン2杯くらい食べたら、

なんだか吐き気も収まり、無事に帰宅することができた。

今までも熱中症に梅干しがいいと聞いていたけど、

ホントに効果があるのだなと思ったお話。

 

出かける予定の日は、これをヨーグルトに入れたり、

そのまま食べたりしている。

自家製なので甘すぎず、酸味がしっかりあるところもポイント。

食べきったらどこかで買わないと。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ
にほんブログ村