ついにバンテリンを購入。
シップや飲み薬と迷いつつ、一番副作用が
少なさそうな液体タイプを。
結果は、スースーするだけであまり効いていない…
まあ、そんなことだろうと思ったけれど。
整形外科で処方されたボルタレンテープでも
「あまり効かない」と思っていたのだから、市販薬なんて
推して知るべしなのだ。
でも、テープは貼ったまま日焼けすると良くないし、
かゆみが起きることもあったので、液体タイプだと
そういったことを気にせず使えるのは良い。
効果があればなお。
一番肩こりや体の緊張が和らぐのはデパスなのだけど、
そのためにせっかく断薬したデパスを
再服薬するのももったいないし。
ベンゾジアゼピン系=悪みたいな記事をよく目にするけれど、
そもそも飲みたいと思って飲んでいる人は少ないのではないだろうか。
最初は離脱や依存性がある事すら知らない患者さんが
ほとんどだと思う。
自分も20年以上前に初めて行った精神科で
デパスを処方された時、薬については何も知らなかった。
精神科で処方される薬についての
知識がまったくなかったのだ。
今はパニック障害の症状は落ち着いているけれど、
悪夢のように暑い夏が来たらきっと
頓服のアルプラザに頼る日もくるだろう。
何が言いたいかと言うと、個人的に
パニック発作には効かなかったけれど、
肩こりや頭痛にはデパスが一番効くと思う。